配達中の出来事

 

181818.jpg

今週も一週間が始まりました。
頑張りましょう。

先週の土曜日の事です。
仕事で配達の為、山道を運転していたら、
野生の動物に遭いました。
皆さん、この写真を見て、気付く事はございませんか?

DSCN0697.jpg

よーく見てみて下さい。
土に同化して何か見えませんか??

DSCN0709.jpg

正解は、野生のイノシシ。
イノシシの種類はニホンイノシシです。
食料を探しているのでしょうか??
ずっと、ニオイを嗅いでいます。
写真に撮られている事にも気づかず…

DSCN0699.jpg

結構大きいイノシシです。
イノシシとは距離を保ちましょう。
基本的には、人間を見つけたら、イノシシの方より、
距離を保って行動してくれます。
なぜなら、とても臆病で警戒心の強い動物だからです。

ただし、急にイノシシと遭遇したらピンチだそううです。
イノシシは、人間を倒さなければならないと思い、
物凄い勢いで、人間に突進してくるそう。

イノシシは耳が良く、大きい声に敏感に反応したり、
クマの鈴にも、敏感に反応するので、
山などへ出掛ける際は、クマ鈴を持ち歩きましょう。

DSCN0701.jpg

野生の動物には十分気を付けて下さいね!!!

facebook_2018100412373167e.jpg

↑バナーをクリックしたら、宮商Facebookに飛べます。
是非、登録して下さいね~