
皆さん、いかがお過ごしでしょうか??
朝、御日様が出ていて、今日は晴れなのかな??
と、思いきや通り雨にやられる。
お天気も気分屋さんでした[emoji:e-257]
10/20に引き続き、10/27も「もしもツアーズ」にて富山の事をやっていましたね!!
富山と言えば、日本一長い滝と言われている【称名滝】に行かれてました。
実は、私は富山に住んでいながら、まだ一度も称名滝へ行った事の無いので、
いずれかは行きたいと思っておりましたが、
これで勉強したので、行けますね!!
まず、電鉄富山~立山駅まで行くのに
アルプスエキスプレスに乗るのですが、
生をまだ見た事は無いのですが、
変わった感じで、お洒落で、綺麗だというのが
第一印象です。
今の時期だと、列車の中から、見える紅葉が
とても、綺麗で、息を飲むのも忘れるほどの絶景が広がっておりました。
立山駅からは称名滝バスにて移動。
称名滝…テレビからでも伝わる、リラクゼーション効果。
自然のミスト一度は浴びてみたいものです。
そしてご飯の方の紹介もされてましたね。
黒とろろを富富富に乗せて食べる。
もちろん、富山県民なら分かるあの味。
そう、絶対美味しいですよね!!
この後に昆布締めされた物も紹介されたのですが、
それが面白かった。
昆布が大好きな富山県。なんでも昆布に挟みます!
と紹介された時、普通に思わず笑いました。
そして、富山の王道アイドル ホタルイカの沖漬け
やはり見つけたら思わず手に取っている
それが、沖漬けです。
確かに、気持ち高いですよね。
手、つけにくいですよね。
一回食べてみて下さい。
恐ろしいくらいにハマりますから❤
あ、そうそう宮商にも今や幻のホタルイカの商品があったのですが
ホタルイカ醤油麹漬け
私はめちゃくちゃドハマりした商品です。
冷凍を解凍して食べるのですが、ちょっと氷がある感じで食べるとまたこれが
yummy!なんですよね!!
新湊の紅ズワイガニも少し出てましたね。
あんなに中に身が詰まっているんですね…!!
想像したら、お腹が鳴りそうです。
もしもツアーズを見て、感じた事は
県民みんなで、これからもこの自然を守って行きましょう!と
みんなで、エイエイオーした気持ちです。
また、富山の良さが全国に広がってしまいましたね[emoji:e-349]

↑バナーをクリックしたら、宮商Facebookに飛べます。
是非、登録して下さいね~